北九条小学校・健康相談窓口
ご挨拶
カウンセリングこころの羽では、『札幌駅北口8・1地区市街地再開発組合』より依頼を受け、北九条小学校へ通学するお子さまの日照に関する健康相談を2023年5月より受け付けいたします。
健康相談をご希望の方は、下記の方法にて事前にご予約のうえ当カウンセリングルームまでお越しくださいますようお願い申し上げます。
※当相談窓口は2023年5月1日~2025年4月30日の期間が対象となります。
(現在は期間対象外となりますので、受付開始まで今しばらくお待ちください。)
カウンセリングこころの羽とは
札幌市内2店舗+オンラインにて全国からのご相談を承っているカウセリングルームです。
2017年にオープンして以来、多くのご相談者さまにご愛顧いただき、北海道内としてはご相談受付実績No.1となりました。
メンタル面のご相談はもちろん、医療機関での対応が難しい原因不明な不調なども在籍心理カウンセラーがサポートさせていただいております。


健康相談(無償)ご利用条件
①ご予約日時点で北九条小学校へ通学(在籍)しているお子さんご本人または保護者さまであること
②日照問題が原因と思われる不調に関するご相談であること
③ご本人が特定できる情報は伏せさせていただいた上で、札幌市及び、北九条小学校、管理組合との協議会での情報共有にご了承いただけること
※上記に当てはまらない場合、通常プランのカウンセリングとしてご相談を承ることは可能ですので、ご検討いただけますと幸いです。(その場合は有償でのご利用となります。)
健康相談ご予約方法
下記の専用予約ページより必要事項をご入力のうえお申込ください。

ご予約の流れ
①【予約する】を選択して次へお進みください。

②「札幌中央店」(対面)か「オンライン」いずれかをお選びください。

③確認事項をご覧いただき【確認しました】を選択、その他の確認項目にお答えください。

④内容をご確認後、【次へ】を選択してください。

⑤ご希望日時を選択してください。

⑥「ログインID未設定&受付番号がご不明な方はこちら」をお選びください。

⑦ユーザー登録の必要事項をご入力ください。
⑧【はい】を選択してご予約を確定させてください。

カウンセリングご予約当日について
当カウンセリングルームでは専用の待合スペースなどはございませんので、ご予約の5分前を目安に店舗までお越しください。
(オンラインカウンセリングの場合は、担当カウンセラーよりご連絡させていただきますので、ご予約時間までにお話しできる環境を整えてお待ちください。)
ご利用料金のお支払について
法人契約でのご利用につきましては、カウンセリング当日のお支払はございません。
在籍企業さまへ直接ご請求させていただきますのでご安心ください。
守秘義務について
カウンセリングの特性上、部下の方がご利用いただいた場合でも上司や人事担当者さまに「ご相談内容」をお伝えすることはございません。
ご請求に際して要請があった場合のみご利用件数は開示させていただきますので、予めご了承ください。
ご予約キャンセルについて
当カウンセリングルームは、完全予約制とさせていただいております。
前日までのキャンセルは、WEB上から23:59まで承っております。
当日キャンセルをご希望の場合は、メールかお電話にてご連絡をお願いいたします。