カウンセリングを身近に…不安解消のヒント
こんにちは。『カウンセリングこころの羽・札幌篠路店・札幌中央店』稲葉です。 早いものでもう12月。12月は師走というだけあって何かと慌ただしく感じることが多い稲葉であります。 その中でも掃除が得意ではない私にとって年末の大掃除は毎年気が重いイベントになっています。 ところが意外な相棒が今年の大掃除の味方になってくれそうです。 それは…最近新調した掃除機。 なんせ軽くて小回りが利くし、吸引力も今まで […]
こんにちは。『カウンセリングこころの羽・札幌篠路店・札幌中央店』稲葉です。 早いものでもう12月。12月は師走というだけあって何かと慌ただしく感じることが多い稲葉であります。 その中でも掃除が得意ではない私にとって年末の大掃除は毎年気が重いイベントになっています。 ところが意外な相棒が今年の大掃除の味方になってくれそうです。 それは…最近新調した掃除機。 なんせ軽くて小回りが利くし、吸引力も今まで […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岡本です。 コロナ禍を経験してから世の中に一気に普及した印象のある『オンライン○○』 印象が強かったものだと『Zoom飲み会』などもよく話題になっていましたよね。 カウンセリングこころの羽では、実は創業当初からオンラインカウンセリングを実施していたので、Zoomとは長いお付き合いです(笑) (Zoomの日本支社ができたのが20 […]
こんにちは。『カウンセリングこころの羽・札幌篠路店・札幌中央店』稲葉です。 10月も下旬に入り寒い日も増え秋の気配を感じる今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年の紅葉がりのスケジュールを考えることが私の最近の楽しみになっています。 私の場合、疲れた時や少し落ち込んでいるな。と感じた時自分で撮ってスマホに保存してあるお気に入りの風景写真をみると「神経が休まる」感覚になる傾向があるよう […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岡本です。 10月に入り、日に日に寒くなっていくことを実感する季節ですね。 日照時間も短くなり、いわゆる『冬季うつ(季節性気分障害)』の心配をする方も少なくない時期かもしれません。 そこで今回は、『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』のオススメ活用方法についてご紹介させていただきます。 ポイント①札幌市中央区にある=交通の便 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。ブログ投稿がすっかりお留守になっていました(;^_^A この間、身内が入院したり、父が亡くなったりとバタバタしてしまい。その後の手続にも忙殺されて、毎日があっという間に過ぎていきました。 まだまだやることはてんこ盛りだけど、ここらで張りつめた気持ちをゆるめておかないと大変なことになるがな…ということで、小田定番のピッ […]
こんにちは。札幌市にある『カウンセリングこころの羽』の岡本です。 心理カウンセリングを利用しようかと考えたときに、あなたは「札幌 カウンセリング 保険適用」でインターネット検索してみたことはありませんか? 物価高や為替の影響など、節約したい気持ちになることは自然ですし、せっかくなら保険適用でカウンセリングを利用したいというのは誰もが考えることだと思います。 そこで今回は、「札幌には保険適用で受けら […]
こんにちは。札幌市にある『カウンセリングこころの羽』の岡本です。 皆さんは、日常のなかでどれくらい本を読むことがありますか? 正直なところ、私自身は、もともと読書が苦手な方なので、そんなに大量に読むわけではありませんが、心理カウンセラーの仕事を続けていると「今までに読んだ本」の量はどんどん増えております。 今回のブログでは、読書が良い悪いという評価をしたいわけではありませんが、効果的な活用方法や心 […]
メンタルケアのヒントとして「うつ病やうつ状態になりやすい人となりにくい人の違い」についてご紹介うつ病になる原因や予防策についてもまとめていますので、カウンセリングを利用したことがある方もない方も参考にしていただけると嬉しいです。
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岡本です。 日ごろから健康に気を付けようと思っていても自分の意志で避けられるわけではないのが病気…。 私自身は、今のところ目立った不調はないものの、20代の頃から腎臓結石を抱えていることやコロナ禍に入った数年前に血便を体験するなど、年齢があがるにつれて心配事が増えることを実感しています。 今回は、手術後にメンタル不調を経験する […]
境界知能(グレーゾーン)に悩む方に心理カウンセリングで体験できるサポートについて解説しています。ひとりで悩まず、まずはご相談ください。