こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の杉野です。
今回のタイトルにある、「ハードル」。
余談ですが、陸上用のハードルの上を颯爽と跳んで、駆け抜ける人は、すごいなと思います。
私は、1つのハードルすら跳べないと思います。
さて、本題である「日々の生活のハードルを下げてみる」というお話です。
日々の苦しさと自分に課しているハードル
「生きづらい」
「がんばっているのに評価されない」
「いつもピンチだ」
そんな思いが続くと、つらく苦しいものです。
そして、そういったときは、日々の生活のハードルを高くしすぎているかもしれません。
たとえば、スポーツでもゲームでも、あまりに難しいものに取り組みすぎると、全然面白くなかったり、全くわからなかったりします。
それにもかかわらず、それらをしっかりできるようにならなくてはいけない。
クリアしなければならない。
そう感じると、何をしていよいか分からず焦りだけが募り、苦しんでしまいます。
日々の生活でも似たようなことがいえるのではないでしょうか。
毎日、がんばらないといけないと思って生きる。それだと休む暇がありません。
「いつも、完璧にできていないといけない」
「評価されていないといけない」と思う。
それだと、できない度、評価されない度につらくなります。
そして、できない、評価されない。
そういう場面は少なくないがゆえに、つらくなることも多いといえます。
ハードルを下げて、喜びを増やす
そこで、日々を楽に生きるには、ハードルを下げることが大切だといえます。
たとえば、「週に1回だけがんばればよい」
それだと、毎日よりはできそうです。
そのような形で、ハードルは、自分が確実にできそうなラインで良いといえます。
そして、確実にできそうなことは、達成しやすいです。
実際にできたときというのは、喜びにつながります。
その喜びが前向きな気持ちにつながります。
ハードルを下げることで、達成しやすくし、喜びを増やす。
それにより、前向きな気持ちを増やしていくのです。
ハードルを下げることは、前向きさにつながる
一方で、たしかに、ハードルを下げるのは抵抗があるかもしれません。
ハードルを下げることで得られるものが得られない。
もしくは何かを失うような感覚になるともいえるからです。
ただ、ハードルを上げすぎると、疲れ切ってしまいます。
苦しみばかり感じるともいえます。
それだと、前向きに物事を考えたり取り組む気持ちが湧いてきません。
そうなると、ハードルを上げすぎたことで得られていると思うものも、実は得られていない。
そんな状態になっているともいえます。
ハードルを上げすぎて、ただつらく、何もできない状態が続くと言えるからです。
それならば、日々の生活のハードルを少しでも下げてみる。
そして、その下げたハードルで過ごすことに慣れていく。
それにより、喜びが増え、前向きさや余裕が出てきて、自分らしさを取り戻せるといえます。
そして、慣れてきて、もしも、
「あまりに簡単すぎるな」と思ったとき。
そのときには、また、ハードルを少し上げればよいといえます。
「日々の生活のハードルを下げてみる」
それが心を楽に生きる上で大切なことの1つといえます。
最後までお読みいただきありがとうございます!
『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』杉野誠