ものごとのとらえ方=認知って?~認知行動療法を知るために~
こんにちは。札幌市にある『カウンセリングこころの羽』の岩本です。 最初のブログ更新から、約1ヵ月も間が空いてしまいました…。次回は認知行動療法について触れると何度も書いて置きながら、申し訳ありません(汗) 今回は認知行動療法を知るための第一歩として、認知って一体何?という視点について、私の具体例を踏まえて考えていこうと思います。 心にある認知のフィルター 『カウンセリングこころの羽』のカウンセリン […]
こんにちは。札幌市にある『カウンセリングこころの羽』の岩本です。 最初のブログ更新から、約1ヵ月も間が空いてしまいました…。次回は認知行動療法について触れると何度も書いて置きながら、申し訳ありません(汗) 今回は認知行動療法を知るための第一歩として、認知って一体何?という視点について、私の具体例を踏まえて考えていこうと思います。 心にある認知のフィルター 『カウンセリングこころの羽』のカウンセリン […]
ご利用くださる相談者さまが増えている状況を受け、以下のページにて詳しい内容を追記させていただきました。 これまでは、Googleストリートビューを利用した掲載でしたが、矢印入りの画像へ差し替えておりますので、分かりやすさが向上しているかと思います。 カウンセリングこころの羽・札幌中央店へお越しの際は、ご活用いただけますと幸いです。
お問合せが増えている状況を受け、以下のページにて詳しい内容を追記させていただきました。 主に3級と2級同時お申込みによる割引プランのご説明とQ&Aへの項目追加となります。 ご興味をお持ちの方は、是非、ご一読くださいませ。
カウンセリング事例について この『カウンセリング事例』のカテゴリーでは、様々なお悩みの対して『カウンセリングこころの羽』ではどのようなサポートが受けられるのかをご紹介させていただきます。 実際のカウンセリングでは、ご相談者さまごとに個別のサポートを担当する心理カウンセラーと一緒にサポート方法を決めていく流れとなります。 一つの参考例としてご一読いただけますと幸いです。 ※このカウンセリング事例でご […]
はじめまして。札幌の『カウンセリングこころの羽』に新たに心理カウンセラーとして入職しました岩本望未(いわもと のぞみ)と申します。 今回は初めてのブログなので、私のことを知って頂くために自己紹介をしたいと思います。少しでも親近感がわいて頂けたら嬉しいです。 ①作業療法士×心理カウンセラーだから出来る支援 私は4年制の専門学校を卒業後、5年間に渡り医療機関で作業療法士として働いていました。病院実習を […]
【カウンセリングこころの羽はお盆期間も休まず営業しております】 いつも『カウンセリングこころの羽』をご利用いただき誠にありがとうございます。 お盆期間の営業につきましても通常通りご予約を承っておりますので、ご安心ください。 既にご予約いただいている日時については、ご予約カレンダー上で「-」または「×」と表示されておりますが、ご予約を承ることが可能な日時は「◯」または「△」と表示されておりますので、 […]
こんにちは、『カウンセリングこころの羽』の佐々木です。 突然ですが私は、色々なことに興味を持ち、手を付けます。しかーし、続かない(泣)。その原因は、私の性格! 今回は一つのことを続けるための心理的なお話です。「へー佐々木ってこういう人なんだー」と知ってもらうきっかけになればと思います。 私の事例 突然ですが最近YouTubeを見ていて、『マインドマップ』に出会いました。これはトニー・ブザンというイ […]
カウンセリング事例について この『カウンセリング事例』のカテゴリーでは、様々なお悩みの対して『カウンセリングこころの羽』ではどのようなサポートが受けられるのかをご紹介させていただきます。 実際のカウンセリングでは、ご相談者さまごとに個別のサポートを担当する心理カウンセラーと一緒にサポート方法を決めていく流れとなります。 一つの参考例としてご一読いただけますと幸いです。 ※このカウンセリング事例でご […]
以下のページにて各種割引へのご案内を記載させていただきました。 ご興味をお持ちの方、カウンセリングのご利用にお悩みの方は、是非一度ご覧くださいませ。
以下のページにてよくあるご質問を追記させていただきました。 ご興味をお持ちの方、カウンセリングのご利用にお悩みの方は、是非一度ご覧くださいませ。 よくあるご質問