こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。
皆さんは“ストレスコーピング”という言葉…知っていますか?
聞いたことある方は何人か居るかもしれません。この“コーピング”とは“対処する”という意味です。
ということは…“ストレスコーピング”とは“ストレスにうまく対処すること”を指します。
認知的コーピングと行動的コーピング
このコーピングにはいくつかの種類があります。
今回は簡単に説明するため、2種類の分類についてお伝えします。
まずは“認知的コーピング”。これは自分の「認知」に働きかけ、頭の中で考えるものです。
現在の状況を改善するためにどうしようと考えることから、気持ちを切り替えるために考えるものまであります。
もう1つは“行動的コーピング”。自分の「行動」に働きかけ、実際の行動を伴うものです。
現状の改善のためにどうしようか行動するものから、ストレスが溜まったときに行動すること等が含まれます。
この2つのコーピングは、レパートリーが多ければ多いほど良いと言われています。
“量より質”。そして“選べることが大切”と言われています。本には100個くらいあったら良いと書いてあるものまでありました。(私はそこまでありません…)
ストレスを感じた時の認知的コーピング
さてここからは私のストレスコーピングについて記載させて頂きます!!!
状況:仕事で中々上手くいかない日々が続き、上司から怒られてしまった。
※この状況はあくまで例です。『カウンセリングこころの羽』代表の岡本さんに怒られたことは一度もありません(笑)
・行きたい場所、国をイメージ。(最近は沖縄かハワイ)
→そのためにお金を貯めなければ!よし、頑張ろう。
・「お疲れ様」「よく頑張っているよ」「大丈夫だよ」と自分をねぎらう→寝る前に心の中で唱えて、朝の気分すっきり。
・楽しかった思い出にふける
→旅行、友達との交流、美味しかったもの、綺麗な景色を思い出して、幸せな気持ちになる。
・人とのつながりを再確認
→自分には相談に乗ってくれる人が居る、ペット(愛犬ラン)が癒してくれる、味方になってくれる人がたくさんいると信じる。
行動的コーピングは…?
次は同じ状況の時の“行動的コーピング”について考えていきたいと思います。
今回はお金や時間がさほどかからず、人を巻き込まない方法を考えてみました(*^^*)
・アロマ、お香を焚く
→嗅覚を刺激することで心がリラックスし、快適な眠りにつくことが出来ます。寝る前はラベンダーの香りがおススメです。
・軽いストレッチ、ヨガ、マッサージをする
→自分の身体のメンテナンスをすることで、ねぎらうことが出来ます。ストレッチ、ヨガは動画を見ながらどこでも気軽にできちゃいます。
・映画、アニメを観る
→ご存じの方も多いかもしれませんが『カウンセリングこころの羽』代表の岡本さんのコーピングは“アニメ”でした。私は映画を観て、笑ったり、泣いたり、切なくなったり、考えたり…感情の赴くままに観ることが好きです。
・散歩に行く
→犬を連れて行くこともあれば、カメラを片手に四季を感じながら、散歩に行くこともあります。運動は20分以上することで効果が出ると言われているので、それくらいは頑張って粘ります(笑)
自分のストレスコーピング
今回はストレスコーピングについてまとめてみました。
これらは全て私がストレスを感じた時に意識的にやっていることです。
特に行動的コーピングは五感を刺激することが良いと言われています。
私の例が少しでも参考になれば、是非ストレスコーピングリストの一つにして頂けたらと思います。
『こころの羽』で、一緒に自分に合ったストレスコーピングを見つけてみませんか?
『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』岩本望未