おうち時間を充実させるには…?~新型コロナウイルスに伴う外出自粛で溜まるイライラ~

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。

札幌も雪が溶けて過ごしやすい日々が続いています。
愛犬のランちゃん(マルチーズ♂)は今年で15歳になるのですが、雪道では寒くて散歩に行きたがりませんが、暖かくなってくると道を走り回ります(笑)
犬も寒いところは嫌いだと感じた出来事でした。

さて今回は新型コロナウイルスにより、外出自粛を余儀なくされている現状で、おうち時間をいかに充実させるかのヒントを記載していきたいと思います。
少しの工夫で気持ちも変化すると思いますので参考にして頂けたら幸いです。

眠る女性

いつもは仕事に行っているのに…

私は実家で両親と犬1匹と暮らしています。
父、母共に働いており、日中は犬がお留守番をしているのが普段の日常です。

しかし新型コロナウイルスの影響で、母の職場は大打撃を受けてしまい、現在は週2、3回しか仕事がありません。
そのため、父や私の休みの日にも母が常に居る状態。
個々に一人の時間を楽しむことも好きなため、そのような時間がとれないことに3人共イライラすることが多くなりました。

そんなイライラを解消するために工夫をすることにしました。

工夫点1

父の休みの日には買い物へ一人で行ってもらうこと。
買い物は普段母がしていましたが、自宅から出ないことも多いため、父の休みの日にまとめて買うことにしています。
買い物はスーパーを3~4箇所巡るため、2時間ほどかかります。
この時母は一人時間を確保することが出来て、気分転換になります。

工夫点2

どうしてもイライラしそうになった時は、マスクをしてお散歩に出かける。
これは母が行っている方法です(笑)
人と同じ空間が嫌になってきた時は、マスクをつけてとにかく歩きに行くとスカッとするそうです。

工夫点3

違う部屋で過ごす時間も作ってみる。
私の家族は居間で過ごしていることが多かったのですが、長時間一緒に居ることが疲れてきたら、誰もいない部屋で出来ることをしたりしています。
例えば居間で父はテレビ、母は寝室で編み物、私は自室で読書みたいな感じで過ごすことも多くなってきました。

父と子のシルエット

おうち時間の工夫について

おうち時間の工夫は何度も更新してきましたが、最近はSNSを見て色々な方の工夫を勉強しているので、そのことについて記載出来たらと思います。

一番多いのは料理とお菓子作りでした。
いつもは適当な料理を作っている人も時間があるからこそ挑戦できる料理やお菓子を作って楽しんでいる方が多いように思います。
お菓子作りでは作った後に、カフェのように、皿やマグカップにこだわっておうちカフェをしている人も居ました。

その次に多いのは動画配信サービスの利用、読書でした。
動画配信サービスを使っていない方は、DVDやBDを借りる人も多いため、最近は観たいドラマや映画がすでに貸し出し中となることも多いみたいです。

この機会に読書をする方も多く見受けられます。
本屋さんに度々足を運ぶと、大量の本を抱えていたり、ドリルを買っている子供たちなどたくさん居ました。
ちなみに私の読書時間はアロマディフューザーをつけながら、間接照明をつけ、温かい飲み物を片手に始まります。
(といってもすぐに寝てしまうことも…)

動画配信サービスと似てますが、芸能人の配信やライブを見たりすることもあります。
おうち時間を有意義にするために、たくさんのアーティストが色々なものを配信していることが多いので、暇な時間はそれを見て少し芸能人を身近に感じれたり…(笑)

朝食を食べる

この機会だからこそ…

時間があると色々なことを考えてしまう瞬間があると思います。
忙しい時は気にならなかったこと、ずっと気になっていたけど放置していたこと…それらが今少しずつ考える時間が出来たことで悩んでしまうことも…。

そんな悩みが出てきている方は今変化させるチャンスなのかもしれません。
この期間は自分の意識の違いで良いものにも悪いものにもなると思います。
そんな私も一時期は情報過多に疲労し、落ち込んでしまうこともありました。

ですが、そこから新たな発見や違う視点から物事を考えることが出来るようになったので、その時間も必要だったと思っています。
この機会を有効に使うために、その悩みを一度『カウンセリングこころの羽』でお話してみませんか?

外出が出来ない方、遠方の方、オンラインカウンセリングも行っているので、是非検討してみて下さいね(*^-^*)

『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』岩本望未

<閲覧数急上昇・新型コロナウイルス関連ブログ>

新型コロナウイルスによるストレスを発散させるために

新型コロナウイルスへの対応によって増えるストレスを自覚するためのヒントや対処方法についてご紹介しています。

新型コロナウイルスの情報過多によって…

コロナ関連の情報に振り回されず、自分のペースをつかむための方法についてご紹介しています。

コロナウイルスによって不安が…

新型コロナウイルスの拡大にともない膨らむ不安。その不安が発生するメカニズムや対処方法についてご紹介しています。