心理カウンセラーが教える良い心療内科・良いメンタルクリニックの見つけ方
メンタル不調に悩んだときに気になる「良いメンタルクリニック(精神科病院)」「良い心療内科」の見つけ方について心理カウンセラー目線でご紹介
メンタル不調に悩んだときに気になる「良いメンタルクリニック(精神科病院)」「良い心療内科」の見つけ方について心理カウンセラー目線でご紹介
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。今年に入ってから、結構雪が降りますね(;^_^A 時には、猛吹雪で視界が悪い中、こちらにおいでいただくみなさま、どうか気をつけていらしてください。 冬はお日様が出ている時間も少なく、調子を崩しやすい季節です。天候が荒れて、カウンセリングに出向くのが大変だなと思った時には、予約システムの「マイページ」からクレジットカー […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。新年最初のブログ投稿ですが、少し不穏なタイトルになりました。 今年は、元旦から石川県能登地方を震源とする最大震度7の大地震、1月2日には羽田空港でのJAL機と海上保安庁機との接触事故、1月3日北九州での大規模火災と秋葉原駅での殺傷事件が立て続けに起こりました。 被害に遭われた方、また関係者のみなさまには、謹んでお悔や […]
昨年も大変お世話になりました。誠にありがとうございます。本年も皆さまのお役に立てるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 2024年のカウンセリング開始は、 札幌中央店:2024年1月5日から 札幌篠路店:2024年1月6日から となっておりますが、ご予約の受付自体は365日、24時間で下記予約サイトにて受付しておりますので、ご都合がつくタイミングでのご予約をご […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 気づけば年末…。年々早く感じるようになってきたことに、若干の切なさを感じつつ。今年は、どのような一年でしたか。良かったこと、残念だったことはありますか。感謝したい人や物はなんでしょうか。 12月にいらっしゃるリピーター様にお聴きすることが多いこの質問、ちょっと自分でも振り返ってみたいなと思います。 つらつらと思いつ […]
こんにちは『カウンセリングこころの羽 札幌篠路店・札幌中央店』の心理カウンセラーしみずこうこです。夕暮れが早くなってきて、18時に外はもう真っ暗。夜の長い秋は、家で過ごす時間が長くなります。 ドラマっ子の私と主人、新ドラマが始まるこの時期は、録画溜めしているドラマを消化中。中谷美紀さんと柴咲コウさんが区別できない主人に二人の違いを説明しながら、今期は何を継続してみようかなと物色しております。 自分 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 今年はインフルエンザの流行が早いらしいということで、今月上旬に予防接種を済ませてきました。 コロナワクチンの5回目接種券も届いたので、同日接種することも検討したのですが、札幌市内で同日接種しようとすると予約が先になりそうなので、まずはインフルエンザの予防接種から先にやってしまおうと。 私が学生の頃は、学校でインフル […]
いつも『カウンセリングこころの羽』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2023年10月1日より開始となる『インボイス制度』ですが、当カウンセリングルームでは札幌中央店、札幌篠路店ともに適格事業者登録を済ませておりますのでご安心ください。 『カウンセリングこころの羽』を運営するマインドケア株式会社は、納税事業者となりますので、各カウンセリングプランをご利用いただいた際のレシート(領収書)は個 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 やっと秋らしく涼しくなってきました。出掛ける時には、はおりものが必要なシーズン到来ですね。 先日、5回目のコロナワクチン接種券が届きました。これまでの4回は、副反応もあまり感じませんでしたが、今回はどうしようかな…。 基本的に予防接種と名が付くものは、とりあえず受けてきたタイプですし、今回が無料接種の最後なので、接 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 やっと暑さから解放されつつある今日この頃ですが、9月に入っても夏日(25度)以上の気温が続いてますが、暑さ疲れしていませんか。 私は、その日の気温で利用料金が変わる、気温連動型企画「真夏日温泉」で、真夏日(30度)を超えたら、入浴料が半額以下になる恩恵にあやかり、ジャスマックプラザホテルさんの天然温泉「湯香郷」で、 […]