5月11日以降の新型コロナウイルス感染対策について
いつも『カウンセリングこころの羽』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたびの政府の方針変更に伴い、当カウンセリングルームの方針も下記の通り緩和させていただきます。 マスクの着用について ご相談者さまに安心してご利用いただける体制を維持するため、当面の間、カウンセラー側のマスク着用を継続とさせていただきます。 なお、ご相談者さまのマスク着用については、個人の判断にお任せしておりますので […]
いつも『カウンセリングこころの羽』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたびの政府の方針変更に伴い、当カウンセリングルームの方針も下記の通り緩和させていただきます。 マスクの着用について ご相談者さまに安心してご利用いただける体制を維持するため、当面の間、カウンセラー側のマスク着用を継続とさせていただきます。 なお、ご相談者さまのマスク着用については、個人の判断にお任せしておりますので […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。札幌の桜の開花は、例年より二週間以上も早く、来週までが見ごろのようです。 早速、梅と桜の同時開花が楽しめる、北海道神宮と円山公園でゆっくりお散歩がてらの参拝をすましてちょっとスッキリ。 最近、何だか眠くなる時間が早くなって、寝落ち率が上がってきた気がします(;^_^A年齢のせいにはしたくないけど、疲れやすさも感じるし […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 今年は雪解けが早かったので、もう自転車出勤ができるようになりました。全国的にも桜の開花時期が早いようで、北海道での桜も早く見れそうですね。 春は、環境の変化が起こりやすい時期ですし、季節の変化に伴って、心身ともに調子を崩しやすい季節です。小田がうつ病を発症したのは、春の転勤後でした。 今になって思うと、蓄積した数年 […]
いつも『カウンセリングこころの羽』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたびの政府の方針変更に伴い、当カウンセリングルームの方針も下記の通り緩和させていただきます。 マスクの着用について ご相談者さまに安心してご利用いただける体制を維持するため、当面の間、カウンセラー側のマスク着用を継続とさせていただきます。 なお、ご相談者さまのマスク着用については、個人の判断にお任せし、着用を義務付 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 先日、数年ぶりに冬の旭山動物園に行ってきました。昨年9月にライオン夫婦の間に生まれた三姉妹をチェックすることを一番の目的にしていたのですが、アムールトラなどの猛獣たちの動きが夏に比べてアグレッシブで、久しぶりにペンギンのお散歩もじっくり見ることができて大満足でした。 ライオンの子育てはメスだけが行うそうですが、旭山 […]
こんにちは。『カウンセリングこころの羽・札幌篠路店・札幌中央店』稲葉です。 昨年11月ぶりの投稿になります。2か月の間にすっかり冬将軍がやって来た北海道でございますが今年の冬は例年に増して乾燥が激しいようで「カラカラ列島」なんていうあだ名がついているようです。 冬も脱水症状に注意が必要で水分補給はこまめにするようにとテレビで注意喚起していました。 そしてやはり冬の天敵は何といってもカサカサ乾燥肌… […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 吹雪の日より晴れている方が嬉しいですが、冬の白い風景の中で晴れると、目がチカチカしますね。なんだか目つぶしに合うような感じ(;^_^A かと言って冬にサングラスをかけると、「マスク+寒さ」で曇りますしね…。まぶしさで段差に気づかず転ばないように気を付けながら出勤する日々です。 みなさんもすっ転ばないよう、お気をつけ […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 今年も残りわずかとなりました。前回の②から期間があいてしまいましたが、抗不安薬編のラストを今年最後にお届けしたいと思います。 ◆当時の症状は? 私が処方されていた抗不安薬は、中時間作用型のベンゾジアゼピン系のもので、 ①0.5mgを1日3回、朝昼夕食後→2か月半②0.5mgを1日2回、夕食後と就寝前→3週間③0.5 […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 今年は、15日遅れの初雪でしたが、そろそろ積雪の時期がやってきそうです。去年の雪の多さと路面状況を思い出すと、今年はどうなんだろう…と心配になってきますね。 札幌の根雪は、平均だと12月6日ですが、昨年は12月17日のドカ雪が根雪初日でした。長期天気予報では、昨年同様の「ドカ雪の冬」となる見込みとか( ;∀;)いや […]