「2025年に行くべき場所」に行ってみた
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 急速に雪解けが進んで暖かくなったと思ったら、急に雪が降ったり…。暖かい日と寒い日を繰り返しながら、季節が移り変わっていく「三寒四温」の時期は、ココロもカラダも揺らぎやすい時期ですね。 先月、なんとなく自分のココロが揺らいでいるなぁと思っていたタイミングで、富山旅行に行く機会がありました。 旅行前は「楽しみでルンルン […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 急速に雪解けが進んで暖かくなったと思ったら、急に雪が降ったり…。暖かい日と寒い日を繰り返しながら、季節が移り変わっていく「三寒四温」の時期は、ココロもカラダも揺らぎやすい時期ですね。 先月、なんとなく自分のココロが揺らいでいるなぁと思っていたタイミングで、富山旅行に行く機会がありました。 旅行前は「楽しみでルンルン […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 ↑の写真は、札幌の「Sachi&aki co」さんの作品です。数年前に大通ビッセ2階にある、ちょっと素敵な大人系セレクト雑貨店「YUIQ」で見かけて、購入しました。 グリーンって、昔からなんだか惹かれるんですよね。12月らしく、少し模様替えしたくて、今月からカウンセリングルーム内に飾ってみました。 今回のブ […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。↑の写真は、歩道上のイチョウの黄緑+雪の白のコントラストが綺麗だったので、出勤時に思わず激写した1枚です。 こんな風景も、北海道ならではですよね。夏の暑さから解放され、雪が降るまでの間は、お出かけしやすいラストシーズン。秋は、おいしいものが「これでもかこれでもか」と誘惑してきます。 転職して人間関係が変わったからなの […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。ブログ投稿がすっかりお留守になっていました(;^_^A この間、身内が入院したり、父が亡くなったりとバタバタしてしまい。その後の手続にも忙殺されて、毎日があっという間に過ぎていきました。 まだまだやることはてんこ盛りだけど、ここらで張りつめた気持ちをゆるめておかないと大変なことになるがな…ということで、小田定番のピッ […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 ↑の写真は、三越地下に飾られているお花で、花材は、ボケ、ネコヤナギ、バンダです。三越に行くたびに、今回はどんなお花かなぁと楽しみにしています。 みなさんは、街歩きの時に楽しみにしているものはありますか? 今回のブログは、前回に引き続いて、日本アンガーマネジメント協会理事の戸田久実さんの著書「いつも怒っている人も う […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。3月に入ってもちょこちょこ雪が降りますが、もうそろそろ最後の雪になるんでしょうか。 お久しぶりのDNAシリーズですが、篠路店のHPには睡眠編を掲載しています。こちら→ 先日、眼科の定期検診に行った際に、先生が「緑内障の啓もうのために、3月10日からの1週間、テレビ塔も緑色にライトアップするんだけど、いま一つ知られてい […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。今年に入ってから、結構雪が降りますね(;^_^A 時には、猛吹雪で視界が悪い中、こちらにおいでいただくみなさま、どうか気をつけていらしてください。 冬はお日様が出ている時間も少なく、調子を崩しやすい季節です。天候が荒れて、カウンセリングに出向くのが大変だなと思った時には、予約システムの「マイページ」からクレジットカー […]
こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。新年最初のブログ投稿ですが、少し不穏なタイトルになりました。 今年は、元旦から石川県能登地方を震源とする最大震度7の大地震、1月2日には羽田空港でのJAL機と海上保安庁機との接触事故、1月3日北九州での大規模火災と秋葉原駅での殺傷事件が立て続けに起こりました。 被害に遭われた方、また関係者のみなさまには、謹んでお悔や […]