TAG

心療内科

うつと交友関係②上司編~小田の経験から

こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 「うつ」に関しては、篠路店のブログに書くことが多いのですが、久しぶりに中央店ブログで書いてみたいと思います。 メンタルダウンで休職することになった場合、残っている仕事の引継、休暇の処理や休職手続、給与や傷病手当など、さまざまな手続があります。 人事、総務、経理など、担当部門が分かれていれば、それぞれ担当がいると思い […]

はじめまして、心理カウンセラー山内です

こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の山内です。 札幌はすっかり寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしはこの季節は食欲が収まらず、夏場にせっかく絞った体にもううっすらと脂肪がついてきてしまっているのを気にしながらも、秋の味覚を堪能している毎日です。 今回は初のブログ記事になりますので、自己紹介を兼ねて、私がカウンセリングこころの羽で心理カ […]

主治医とのコミュニケーションの取り方~カウンセラー小田の経験から

こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 このブログでも、何度かご紹介していますが、私は、働き盛り真っ最中に、会社を休職した経験があります。 その経験を踏まえて、これまでのブログでは、心療内科に行くタイミングや、カウンセリングの利用方法についてご紹介しました。「心療内科に行くタイミングはいつがいいの?」を読んでみる→「初めてのカウンセリング」を読んでみる→ […]

心療内科に行くタイミングはいつがいいの?~カウンセラー小田の経験から

こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の小田です。 私は、働き盛り真っ最中のある日、会社を休職した経験があります。「突然の休職宣言」を読んでみる→ 今、読んでみても、何だか心が痛い経験ですが、改めて冷静に考えてみると、タイミングがもう少し遅かったら、残業中に会社の窓から突然飛び降りて死んでしまっていたかもしれないなぁと思います。 ちなみに、この時に産業医に渡した「一 […]

カウンセリングに頼ることも選択肢のひとつ

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。 連日コロナウイルスのニュースばかりで、何だか暗い気持ちになりますね。これ以上道内でも感染が拡大しないことを願うばかりです。いつになったら落ち着くのか…まだまだ見えないですね。今は予防を徹底して感染しないように努めることが大切だと思っています。 さて、今回のブログは“カウンセリングに頼ることも選択肢のひ […]

どの病院が良い病院?~カウンセラー岩本の経験から~

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。 コロナウイルスに恐怖を日々感じるニュースがたくさん流れてきていますね。先日100円ショップに行ったら、マスクが4枚で220円で売られていました。そのマスクを持ってレジに並んでいる人だかりを見ると、日々何かある前に準備をしておくのは必要なことであると感じました。 さて、今回のブログは“うつ病と診断された時から、病院 […]

術後のうつ状態について

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。 札幌に春はやってくるのか、心配になるくらい毎日雪が降り続いていますね。私の愛犬であるランちゃんは雪が大好きなので、散歩に行くと雪の中を舌を出しながら走り回ります(笑)もう14歳の老犬ですが、雪が好きなのは変わらないみたいです。人間は雪に嫌気がさしてきますが、犬にとって雪は気持ちの良いものなんでしょうか… […]

カウンセリングを選択した理由~岩本の場合~

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。 今回のブログのテーマは「私がカウンセリングを選択した理由」ということで、社会不安障害とうつ病を経験した私の場合について書いていきたいと思います。 カウンセリングに行くという選択肢が徐々に広がりつつある時代。自分の選択肢の中にカウンセリングを入れることもひとつの第一歩だと思います。 少しでも迷っている方の背中を押せ […]

心療内科のカウンセリングとの違いについて考える

こんにちは。札幌市の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。 雪が少ないまま、冬も終わるのかと喜んでいたのもつかの間…。約2日間で雪景色になってしまいましたね(笑)早く春が来ないかな~と日々考えているのでした(^^) さて、今回のテーマは心療内科のカウンセリングと『カウンセリングこころの羽』の違いについて考えていきたいと思います。 私は以前、“心療内科のカウンセ […]