薬を服用するのをやめたい~薬を飲まずに治療を続けるために~

こんにちは。札幌の中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の岩本です。

今回は精神科・心療内科で処方されるお薬に焦点を当てて、薬を飲まずに治療を続けていくためにはどうしたら良いのか…考えていきたいと思います。

実際に私もお薬を飲みながら治療をしていたこともありますので、その時のことも踏まえて、記載していきます。

お薬に対する不安は誰もが抱えていると思いますので、そういう方の不安が少しでもなくなりますように。

医者の机
皆さんが感じる薬の不安について、一緒に考えていきます。

薬が必要な時…

相談者さまとの会話の中で、“どのような症状が強いと薬が必要なのか?”との質問をされることもあります。

一概には言えませんが、例えば…食欲もない、眠れない日が多くあり、起き上がることが辛く、自宅で過ごしていることが多い。
この症状を今すぐにでも改善したい場合、お薬を使用する必要があると考えられます。

カウンセリングはお薬を飲んで休養をし、少しずつ気分が上がってきた頃に、自分を見つめ直す作業を行うために使用することが一番効果が高いかもしれません。

また、カウンセリングでは“お薬を処方すること”、“診断をつけること”は医師法に触れるため、行うことはできません。
しかし、現在新患を受け付けていない心療内科はたくさんあります。

その前に話を聞いてもらい、少しでも心を軽くすることは、選択肢の1つとして必要なことであると感じています。

薬-錠剤
薬が必要な時もあります。

薬の依存性が心配…

“薬を飲み続けたら、やめることが出来ないのではないか…”という不安を強く感じている方は多くいらっしゃると思います。

私も抗不安薬、抗うつ薬を服用していた時は同様のことを思っていました。
また、前職の時は担当患者さまが精神科・心療内科の薬を服用されていたことが多く、強い作用の薬を長期間飲んでいる方もいました。

依存性が少ないと言われている“抗うつ薬”。
これは抗うつ薬に作用するとされるセロトニン、ノルアドレナリンが依存性物質ではないことから、薬理学的には依存性はないと言えます。

しかし脳内で抗うつ薬がないといられない状態に変化したり、この薬がないとだめという精神依存になる場合は十分あり得ると言われています。
このことから、薬ばかりに頼ることも良くないということが考えられます。

実際に私は薬を服用し、症状が改善してきたものの、自分の考え方や根本的な部分を見直していないため、職場のストレスで同じような症状が何度もぶり返すことが多く見られました。

薬だけで楽になっても長期間のスパンで見てみると、中々持続せず、同じことの繰り返しとなる場合も多いです。
そんな時にカウンセリングを利用して、考え方の幅を広げていくということは、薬を服用しなくなった後も自分をコントロールしやすくなり、再発する恐れも軽減できると考えられます。

道端の時計
カウンセリングは再発する恐れを軽減できる方法の1つです。

依存性が高い薬であっても…

ちなみに…依存性が高い薬というのは“ベンゾジアゼピン系薬剤”と言われています。
これは睡眠薬、抗不安薬に多く認められます。
しかし、全ての薬剤、全ての人に当てはまる訳ではありません。

私自身も睡眠薬、抗不安薬を服用していた時期もありましたが、服用から半年かけて、徐々に減らしていき、薬をやめることが出来ました。

主治医の先生はまず作用が弱い薬から徐々に使用していき、様子を見てくれていました。
それでも良くならなければ、薬の作用を強めるお薬に変更したり、薬の量を増やしたりしていました。

薬の調整を十分にしてくれていたので、依存性も感じずに、中止することが出来ました。
主治医の先生に何回も相談させて頂きましたが、依存性が形成されるくらいなら、“うるさい患者と思われてもいいや。”と軽く考えていました(笑)

不安症状は多くの方々に認められる症状の1つであると思います。そしてその不安は自分で止めることが出来ず、大きく膨れ上がってきます。

私も“薬飲んでても良くならない”→“もう一生薬を飲まなきゃいけないのかな”→“身体に悪いから違う病気になったらどうしよう”とぐるぐる考えていたこともあります。
そんな時、カウンセリングで自分について見つめ直す機会を得たことで、少しずつその不安は軽減していきました。

今現在は薬をお守りに持っている程度で、自分をコントロールしながら生活することが出来ています(*^^*)
たまには落ち込むこともありますが、その時は自分を甘やかして過ごす術をたくさん見つけたため、それを実践することで、次の日には吹っ切れていることが多いです。

薬だけでは上手くいかないと感じている方、薬を飲むことを早くやめたい方…薬がなくても自分をコントロール出来る方法を一緒に『カウンセリングこころの羽』で見つけてみませんか?

時間は少しかかるかもしれませんが、一緒に前に進んでいけたら嬉しいです。
私のエピソードもいつでもお話しさせて頂きます(^^)

『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』岩本望未