「期待」に気づき、あきらめることで、心を楽にする

こんにちは。札幌市中央区にある『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』の杉野です。

私は、ココアが好きです。
甘い飲み物が飲みたいときに、つめたくて甘いココアを飲んだり、寒い時に、あたたかいココアを飲んでくつろぐのが好きです。

さて、今回は、『「期待」に気づき、あきらめることで、心を楽にする』というお話です。

つらい日々

湖と雄大な景色

「つらい・・・」
そんなことはないでしょうか。

「義務感でいっぱい・・・」
「周りの目が気になる・・・」

周囲が気になり、つらい気持ちでいる日々というのは、本当に苦しいものですよね。

なんでも「期待」に応えようとする日々

「つらい・・・」
そんなとき、
「なんでも期待に応えないと・・・」

そういう思いで過ごしていることはないでしょうか。

たしかに、「期待」に応えようとすることは大事だといえます。
一方で、なんでも「期待」に応えようとする毎日は、疲れが溜まり、自分の限界を超えてしまうこともあります。

また、自分を否定したり、我慢を強いたりすることにもつながり、

「自分はダメだな・・・」
「本当は、違うことをやりたいけどな・・・」

そう思ってしまうものです。

親の期待、上司の期待、友達の期待など・・・。
そのように、どういう人物の「期待」を意識しているか着目してみると、

「しらずしらず、あの人の期待に応えようとしていたな・・・」
「結構、あの人がどう思うか、頻繁に考えていたな・・・」

そういうふうな気づきにつながるといえます。

また、プライベートや仕事などにおける自分の理想というのに着目することで、つまり、自分の自分に対する期待に目を向けることで、

「理想の自分になれるように、自分で自分に期待しすぎていたな・・・」
「理想通りでないから、いつも自分を否定していたな・・・」

そうした気づきにもつながるといえます。

そのような観点をもって、「期待」に応えようとしすぎていなかったかを考えてみることは、それ自体、大事なことといえます。

「期待」に気づき、あきらめる

あじさいとリラックス

「期待に応えようとしすぎていた・・・」
そんなときは、「期待」に応えるのをあきらめるということは大切だといえます。

「あれもこれも、期待に応えよう」
そういうふうに思うと、自分の容量をオーバーしてしまいます。

そうでなく、
「なんでも期待に応えようとするのはあきらめよう」
「もっと、あきらめられることを探そう」

そのような意識を持つことで、余計にがんばっていたものを減らせるといえます。

誰かの「期待」にすべて応える必要があるのか。
そもそも、自分で、自分のハードルを上げすぎていないか。

そうした観点で、考えてみると、
「自分の人生なのに、誰かの期待に応えることに注力しすぎていたな」
「そもそも、誰かの期待に応えられることの方が少ないものだよな。」

そのように思うことで、
「もっと、楽に生きよう」
そうした心持ちにつながるといえます。

また、自分の理想は、誇大なものでないか、たしかめるのも大切です。

人間関係や趣味、仕事、お金など、自分が描いているものというのが、求めすぎているものである場合があります。

「そもそも、なんでこんなことにこだわっているんだろう」
「手に入れる必要のないものに、力を注ぎすぎていたな」

そのように思うことで、
「ここは、あきらめよう」
「もっとあきらめることを増やして、楽に過ごそう」

このような心持ちにつながるといえます。

そのようにして、しらずしらず、余計にがんばっていたもの。
それを減らせることは、心を楽に過ごすことにつながるといえます。

最後までお読みいただきありがとうございます!

『カウンセリングこころの羽・札幌中央店』杉野誠